投与方法などについてご紹介します。

スぺビゴ®とは
急性症状※の改善に用いる生物学的製剤です。
サイトカインは生体の免疫機能のバランスを保つ役割を持つ重要な物質ですが、膿疱性乾癬の患者さんの多くは、IL-36が過剰にはたらいてしまい、皮膚や全身に炎症を起こしています。
(イメージ)




東京医科大学 皮膚科学分野
特任教授
大久保ゆかり 先生
東京医科大学 卒業
東京医科大学 皮膚科学講座 講師
米国スタンフォード大学医学部 研究員
(2004年4月まで)
東京医科大学病院 総医局会 会長
(2009年3月まで)
東京医科大学 医師・医学生支援センター センター長
東京医科大学
皮膚科学講座 准教授
東京医科大学 皮膚科学講座 教授(2014年皮膚科学分野へ名称変更)
東京医科大学 医師・医学生支援センター 教授(11月 医師・学生・研究者支援センターへ名称変更、2019年 ダイバーシティ推進センターへ名称変更)(2021年9月まで)
東京医科大学 学長特別補佐(2021年4月まで)
東京医科大学病院 病院長特別補佐(2021年8月まで)
東京医科大学 皮膚科学分野 特任教授
東京医科大学病院 アレルギーセンター センター長
東京医科大学 名誉教授